秋山の髪は短い坊主~♪
【週刊少年チャンピオン2008年23号】
【鉄鍋のジャン!R頂上作戦】
第六十三醤/醤、再び!!前の記事の続きというか引き継ぎつつ感想。てかこの記事に4も拍手が来てる。ありがとうございます。なぜ。
まさかとは思ったけどほんとに舞台変わっとる!
これは小此木がジャンをお姫様抱っこしてるのを楊が支えてる形か?
地上最凶のヨメ~きりこここここ~
だから勝手に出場選手殴ったうえに大会仕切っていいのかと!会長戸惑ってるじゃないかww
ことごとくキリコの胸がジャンに・・・あててんのよ!というやつですか。
皆にジャンの怪我の存在を見られる
(主にツンデレ界の神・大谷日堂先生に)的な展開考えてたからそこは計画通り。
「そんな体でワタシと闘っていたのか 知らなかった・・・・・・もしかしてそのケガお嬢様が・・・・・・!?」えっ!?前
「うちのお嬢様がおまえをトラックで跳ね飛ばしたときおまえから奪ったものだ」とか言ってなかった!?
もう治療したものとでも思っていたのか?いや佐藤田はトラックガツン事件のときはいなかったから…うん、ちょっと混乱してきた。(笑)
キリコによって秋山ノートが帰ってきた。よくやった!
ジャンも「ケッ金なんか」とか言ってたし引き分けってことでこれはまあいいか。
ヒロインとしての仕事(仕事か?)を次々とこなすキリコ。
小此木が相当キツそうにしてたのに対し
【携帯用】軽々と担ぎ上げるキリコ。
流石だ・・・キリコ漢だぜ。
にしても次のコマ。「ハナクソども」だの「ハナタレども」だの、日堂・・・
「執事辞めていい料理人に戻っていい だから次はちゃんと勝って!!」・・・!!(悶えた)
次のページでは抱きついてるし更にエリザの頭に佐藤田の手が・・・!ある意味勝ってるよ佐藤田!羨ましい。
*****
五番町飯店に勝手に連れてきた挙句秋山ノートを勝手に保管しようとするキリコ。
そんなに自分に何も言わず姿を消したのが嫌だったのか…
以前は「五番町飯店から出て行け、顔も見たくない」とか言ってたのにジャンに協力するわ五番町飯店に繋ぎ止めようとするわ、なキリコです。
とりあえず秋山ノートは返してやろうぜ。
本人が気絶しているスキに容赦なくバリカンをあてる小此木の鬼畜っぷりに震え上がったわけですが、
「いやあ やっぱ料理人はソレ!」って、じゃあお前も坊主にしろとw
ジャンがキレても仕方ないぜw
「フフンッ そんな口きいていいの?」のキリコが昔っぽかったのと相まって「無印」って感じがしていいけど、今の絵柄なら髪あったほうがいいと思うのは私だけだろうか。
昔の絵柄なら坊主のほうが似合うけど。(子供時代は別)
あと個人的な意見だけど、ただでさえジャン描くの難しいのにますます難しくなった。どうしてくれる。
最初は髪長いジャンを見て「え・・・ジャン?」だったのに今では坊主ジャンを見て「え・・・ジャン?」と思う始末。(笑)
3年半でキャラと同時に髪型も変わったってことで結構良かったけどな長髪ジャン。
そういやズボンの下らへんまで卵殻膜びっしりだったはずなのに無くなってね?
てか最初流しちゃったけどなんて所からノート出すんだ、キリコ。
佐藤田といいキリコといい、「ジャン」のキャラは胸から秋山ノートを出すのが得意ですね。
甘えん坊将軍とブルーさん&水月が伏線作ったしジャンがめでたく五番町飯店復帰ということで、続きそうなのに「次号新章突入」も「第2部完」も見えないぜ?でも気にしない。一番最後に載ってるけど気にしない。(チャンピオンは掲載順関係ないとはいえ)
ミスター望月が五番町飯店にまだいるのか気になって仕方ないんですけど。
ここまで書いたけどやっぱりこれ言いたいので一言。
五番町飯店に連れてくる前に病院連れてってやれよ!!【画像の出典…秋田書店/「鉄鍋のジャン!R頂上作戦」/西条真二先生】↓以下ジャンキリ発言。
キリコがジャンに触れている。
それだけじゃなくヒザの上に抱き起こしてる。
ていうか脱がしてる。
さらに担ぎ上げた。
・・・・・・ああそうかわかったぞ、ここ天国だ。
なんだろう、ジャンがキリコに触れるよりキリコがジャンに触れるほうが好きな気がする・・・
とにかく今回はお腹いっぱい過ぎて逆に書くことが何もない。
【携帯用】なんつーか複雑骨折してもコレ枕元に貼っとけば一晩で治る気がする。
語りたいなあ…
スポンサーサイト
このコメントは管理者の承認待ちです